札幌市西区宮の沢1条1丁目 札幌市生涯学習総合センター ちえりあ内

真駒内幼稚園の詳細情報

学校法人 札幌学園 真駒内幼稚園 施設型給付 幼稚園

理事長:石原 康之
園長:石原 範明
〒005-0018 南区真駒内曙町3丁目4-1  TEL:011-581-0084  FAX:011-581-2007

ホームページ:https://sapporo-gakuen.jp/
Eメール:
定員
認可定員 240名
利用定員 (1号定員 135名)
職員数
理事長、園長、副園長、主任、副主任、学級担任6名、その他教諭10名、保育補助1名、事務1名、運転員3名
計26名(他に育休産休中:3名)
在籍園児数
学級数
3歳児 42名(2クラス)4歳児 46名(2クラス)5歳児 40名(2クラス)合計 128名(6クラス)
保育&サポート
弁当
週1回(水)
給食
週4回(月火木金)
通園バス
あり
午前保育
あり(年間行事予定等で定める)
制服
あり
父母会
あり
満3歳児入園
なし
保育料等
3歳児の例
保育料(月額)
無償
給食代(月額)
4,060円
バス代(月額)
3,000円
教材費(月額)
23,000円(年額)
暖房費(年額)
PTA会費(年額)
500円(月額)
その他費用①
教育充実費 6,000円(月額)
その他費用②
施設設備資金 25,000円(年額)
その他費用③
共済掛金 230円(年額)
その他費用④
入園時の費用
検定料    2,000円
入園準備金 30,000円
制服費用  20,100円

※金額は当園のwebをご確認ください。
進級時の費用
施設設備資金 25,000円
教材費    23,000円
共済掛金     230円
子育て支援事業
名称
仲よしキッズ
日程
年9回 金曜
対象年齢
2歳~3歳
申込/定員
Web申込/各回30組予定
費用など
無料
名称
ファミリーベビー
日程
年7回 木曜
対象年齢
0~1歳
申込/定員
Web申込/各回12組予定
費用など
無料
名称
プチピヨランド(未就園児教室)
日程
週2回程(おもに 月木/火金)
対象年齢
2~3歳
申込/定員
電話/各コース定員12名(空きあり)
費用など
11,000円(月額)
預かり保育
通常(月~金)
8:00~18:00
早朝・延長(月~金)
土曜日
なし
長期休業
夏休み・冬休み・春休み
8:00~18:00
年間実施日数
280日程度
時間額
160円(月額最大利用料金あり)
日額
月額
令和8年度募集園児予定数
3歳児  40名 
4歳児  若干名 
5歳児  0名
※2025/3/21時点での予定のため、詳細は真駒内幼稚園web(ホームページURL)でご確認ください。

R8年度入園希望者向けの見学説明会を8/26火、9/3水、9/20土に開催。
各日のスタート時間、申込方法は後日webでお知らせします。( https://sapporo-gakuen.jp/makomanai/ )。
園の特徴・教育方針

二度とめぐってこない幼児期をすごす子どもたちに、たくさんの経験をさせ、お互いの気持ちが分かりあえる、情感豊かな子どもであってほしいと願っています。
たくさんの行事を実施し、子どもたちの体験・遊び・触れ合いの機会を維持したいと考えています。


▼ 平成15年4月に全面改築し、真駒内幼稚園と保育所「遊・Wing」が連携する合築施設です。

▼ 同じ建物に共存する幼稚園・保育所なので、行事や研修の連携をしています。それにより、行事を通して子ども同士の交流が生まれるだけでなく、職員同士の交流も図っています。

▼預かり保育は、保育所「遊・Wing」の事業として実施。午前8時から夕方6時まで利用でき、1時間160円です(月額最大料金あり。月ごとに変動。)。
 ※新2号認定を受けた方は、札幌市の預かり保育無償化対象となり、月額上限額(11,300円)まで償還払いされます(遊・Wingでの事業なので、日額単価上限なし)。

前のページに戻る