北都幼稚園の詳細情報
学校法人 大藤学園
北都幼稚園
幼保連携型認定こども園
理事長:大谷 和彦
園長:西川 装
〒003-0869 白石区川下749-55
TEL:011-875-6661
FAX:011-875-6662
ホームページ:http://www.ohfuji.ed.jp
Eメール:hokuto@ohfuji.ed.jp
定員
利用定員 (1号定員 303名・2号定員 57名・3号定員 44名)
職員数
園長、副園長、総主任,〈教育部〉主任、クラス担任10名、クラス補助14名、フリー2名、預かり担当7名〈保育部〉主任、クラス担任9名、補助4名、栄養士1名、調理員8名、バス職員3名
合計62名
合計62名
在籍園児数
学級数
学級数
0~2歳児(3号)45名・満3歳児 0名(1クラス)/3歳児 65名(3クラス)/4歳児 63名(3クラス)/5歳児 90名(3クラス)合計 263名(13クラス)
保育&サポート
弁当
1号 月に1又は2回
2号 月に1又は2回
2号 月に1又は2回
給食
1号(基本週5回)
2号(基本週5回)
2号(基本週5回)
通園バス
あり
午前保育
あり(年度始め、行事前など)
制服
あり
父母会
なし
満3歳児入園
あり(若干名)
保育料等
3歳児の例
保育料(月額)
無償
給食代(月額)
月額 1号 400円×毎月の給食提供日数
2号 8,700円
2号 8,700円
バス代(月額)
月額 2,500円
教材費(月額)
年額 18,000円
暖房費(年額)
年額 8,000円
PTA会費(年額)
その他費用①
その他費用②
その他費用③
その他費用④
入園時の費用
入園受付準備費 10,000円
施設整備維持費 20,000円
施設整備維持費 20,000円
進級時の費用
進級費 10,000円
子育て支援事業
名称
おひさまクラブ
日程
6/13,7/11,8/29,9/12,10/24,11/14,12/19,2/6,3/6
対象年齢
1歳~就園前
申込/定員
無し
費用など
無し
預かり保育
通常(月~金)
教育時間終了後~18:00
早朝・延長(月~金)
2号 7:00(1号・新2号は7:30)~19:00
土曜日
2号 7:00(1号・新2号は7:30)~18:00(延長19:00)
長期休業
夏休み・冬休み・春休み2号 7:00(1号・新2号は7:30)~18:00(延長19:00)
年間実施日数
290日程度
時間額
日額
通常の利用料
新2号 1日450円×利用回数
土曜日 1回 1,000円
新2号 1日450円×利用回数
土曜日 1回 1,000円
月額
1号 1,000円~9,000円(回数による)
令和8年度募集園児予定数
満3歳児 [1号] 若干名
3歳児 [1号] 100名
4歳児 [1号] 若干名
5歳児 [1号] 若干名
3歳児 [1号] 100名
4歳児 [1号] 若干名
5歳児 [1号] 若干名
園の特徴・教育方針
〔教育目標〕「体」「知」「心」の基礎作り。
1.強く逞しい子ども 2.思いやりのある子ども 3.ありがとうと言える子ども
4.人の話をよく聞く子ども 5.約束を守る子ども
◎子どもの個性と意欲を引き出す保育
◎伸び伸びと創造力を育てる保育
◎「ありがとう」「ごめんなさい」が言える素直な心を育てる保育
◎発見と感動の保育
※障がいの疑いのある幼児の相談に応じます。
※令和7年度の詳細につきましては直接お問い合わせ下さい。