北栄幼稚園の詳細情報
学校法人 大関学園
北栄幼稚園
施設型給付 幼稚園
理事長:大関 雅朗
園長:加藤 由美
〒065-0031 東区北31条東9丁目1-6
TEL:011-731-4968
FAX:011-711-1700
Eメール:hokuei@fr.main.jp
定員
認可定員 240名
職員数
理事長、副理事長、園長、教頭、その他教員15名、教育補助員2名、事務職員1名、バス運転管理職員2名 計24名
在籍園児数
学級数
学級数
満3歳児 1名(混合3歳児クラス)3歳児 30名(2クラス)/4歳児 40名(2クラス)/5歳児 35名(2クラス)合計 105名(7クラス)
保育&サポート
弁当
週1回
給食
週4回
通園バス
あり
午前保育
なし
制服
あり
父母会
あり
満3歳児入園
あり
保育料等
3歳児の例
保育料(月額)
無償
給食代(月額)
1食 380円
バス代(月額)
月2,800円
教材費(月額)
お道具代実費
暖房費(年額)
PTA会費(年額)
父母の会 月額450円
その他費用①
その他費用②
その他費用③
その他費用④
入園時の費用
15,000円(施設維持費)
進級時の費用
15,000円(施設維持費)
子育て支援事業
名称
未就園児親子教室
あいあい広場
あいあい広場
日程
月2回程度
対象年齢
1歳~就園前
申込/定員
30組程度
費用など
1回 300円
預かり保育
通常(月~金)
13:30~18:00
早朝・延長(月~金)
7:30~8:00
18:00~18:30
18:00~18:30
土曜日
-
長期休業
夏休み・冬休み・春休み
8:00~18:00(延長 7:30~8:00、18:00~18:30)
8:00~18:00(延長 7:30~8:00、18:00~18:30)
年間実施日数
240日程度
時間額
300円
日額
-
月額
10,000円
令和8年度募集園児予定数
満3歳児 15名
3歳児 30名
4歳児 10名
5歳児 若干名
3歳児 30名
4歳児 10名
5歳児 若干名
園の特徴・教育方針
〈教育方針〉
心身共に健康で思いやりのある子どもの育成
〈保育の方針〉
1.戸外で元気いっぱい遊んだり、運動したりして心身の調和的発達を促す。
2.友だち関係を広げ、旺盛な活力や意欲を育てる。
3.自然に親しみ自然の美しさや現象に興味や関心をもつ。
〈重点目標〉
1.明るく元気に日常の挨拶をする。
2.より多く自然にふれ、親しみ、外遊びを充分楽しむ。
3.きまりや約束を守って仲良く遊び、生活する。
4.絵本や物語などに多くふれ、親しむ。
5.健康、安全な生活に必要な習慣や態度を身につける。
(清潔な習慣、交通安全の習慣、安全な遊び方・場所、避難時の行動など)