認定こども園麻生明星幼稚園の詳細情報
学校法人 北海道キリスト教学園
認定こども園麻生明星幼稚園
幼保連携型認定こども園
理事長:上森 俊明
園長:上森 俊明
〒001-0045 北区麻生町4丁目11-14
TEL:011-716-3880
FAX:011-736-8026
ホームページ:http://www.asabu-mj.com
Eメール:info@asabu-mj.com
定員
認可定員 115名(幼保連携認定こども園認可時)
利用定員 (1号定員 45名、2号・3号定員 55名)
利用定員 (1号定員 45名、2号・3号定員 55名)
職員数
園長、副園長、主任2名、担任(副)5名、フリー教員8名、預かり2名、事務2名、園バス運転手2名、園バス添乗1名、用務1名、管理栄養士1名
計26名
計26名
在籍園児数
学級数
学級数
満3歳児 3名・3歳児 23名(混合1クラス)/4歳児 20名(1クラス)/5歳児 27名(1クラス)合計 70名(3クラス)
保育&サポート
弁当
週1回
給食
週4回(希望により週5日)
通園バス
あり
午前保育
木曜日
制服
なし
父母会
あり
満3歳児入園
あり
保育料等
3歳児の例
保育料(月額)
無償
給食代(月額)
1号認定(4日提供) 4,800円/月、(5日提供)5,500円/月
バス代(月額)
2,500円
教材費(月額)
暖房費(年額)
PTA会費(年額)
保護者会費400円(月額)
その他費用①
その他費用②
その他費用③
その他費用④
入園時の費用
入園準備金 10,000円
用品代 3,101円
用品代 3,101円
進級時の費用
用品代 753円
子育て支援事業
名称
たんぽぽ教室
日程
月2回
HPに記載
HPに記載
対象年齢
2歳半~
申込/定員
初回のみ電話申込み
費用など
無料
預かり保育
通常(月~金)
14:00~16:00
早朝・延長(月~金)
早朝8:00~9:00 延長16:00~18:30
土曜日
8:00~18:30(早朝8:00~9:00延長16:00~18:30)
長期休業
夏休み・冬休み・春休み
8:00~18:30(早朝8:00~9:00延長16:00~18:30)
8:00~18:30(早朝8:00~9:00延長16:00~18:30)
年間実施日数
300日程度
時間額
200円
日額
平日 400円
土曜・長期休業 2,000円
土曜・長期休業 2,000円
月額
上限 9,000円
令和8年度募集園児予定数
満3歳児 6名
3歳児 10名
4歳児 若干名
5歳児 若干名
3歳児 10名
4歳児 若干名
5歳児 若干名
園の特徴・教育方針
麻生明星幼稚園は、キリスト教信仰・精神に基づいて建てられ、神と人とに愛される人間の形成を目標として歩んでいます。「敬虔」、「奉仕」、「創造性」は、人が生きるために必要な「愛」を表現しています。「神は愛である。」(Ⅰヨハネ4:8)という聖書の言葉は、神さまが人を愛しておられることを伝え、この世の波風の中を生きる人々を励ましてきました。神の愛を知るわたしたちは、「互いに愛し合う」生活へと導かれます。そして「愛」に基づく生活は、創造性を育て、思いやりのある人格を形成します。敬虔と奉仕に裏打ちされた創造性は、勇気をもって行動することを促します。こうして、三つの教育目標は、豊かな人格を形成します。幼い日の生活で身につけた「わたしは愛されている。」という記憶は、喜びの時も悲しみの時も生きる力となることでしょう。
「歯と口の健康推進指定校」の取り組みを通して、生活リズムや生涯の健康を考えていきましょう。